書いた記事が資産になる?ブログ集客の方法とは?

なぜ、グーグル検索エンジンで上位表示をしようとして、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月が経ってもアクセスが集まらないのか?また、アクセスが集まってもお申し込みが増えないのか?ブログ集客で失敗する人たちの共通点についてお話ししています。そして、どうやって集客すればいいのかも。
僕も、1年間を無駄にしました…
昔は、毎日毎日一生懸命ブログを書いてきました。
1日最低3000文字は書いていました。これを1年続けたこともありました。しかし、ブログで集客できるようになったのは、1年が過ぎて、ある「秘訣」を知ってからでした。それまでの僕は、とにかく一生懸命記事を増やしたり、文字数を増やしていれば、いつかはブログで集客ができて、自分の事業に貢献すると思っていたのです・・・
でも、それは、大きな間違いでした…
もっと簡単な方法があったのです。今から、その「秘訣」についてあなたにお伝えしていきたいと思います。でも、その前にお伝えしなければならないことがあります…
なぜ、ブログ集客で失敗する人が多いのか?
きっと僕と同じように、毎日毎日、Facebookやブログ、メルマガなどの文章を考えて投稿したことがある人もいるのではないでしょうか?しかし、どんなに必死に頑張って書いても、集客ができる兆しが全く見えなくて・・・しかも、不安になって途中でやめてしまったり、不安な精神状態を押し殺して、機械のように書き進めたり…でも、集客が全くできない・・・
その原因は簡単でした。
今からそれを説明したいのですが、その原因は、アメーバブログやシーサーブログ、FC2ブログやヤフーブログ、優良ブログ、どんなブログを使っていようが関係なく、すべてに当てはまる共通点です。
ブログ集客で時間を無駄にする人の5つの共通点
①ブログで好きなことを書いてしまう
これは、絶対にやってはいけません。基本的に、ブログで好きなことを書くのはNGです。理由は簡単で、自分が好きなことが、読者にとって好きなこととは限らないからです。逆を言えば、読者が知りたいことや気になっていること、興味を示してくれることであれば、自分が好きなことでも嫌いでも、何でもOKです。そして…
あなたが今、このブログをここまで見てくれているのも、きっと、気になる情報が提供できているからではないでしょうか? だからと言って、私が今書いているこの「ブログ集客の方法」は、めちゃくちゃ大好き!!と思って書いているのではありませんし、「書きたくてしょうがない」なんて思っている訳でもありません。多くの読者が欲しいと思っている情報なので書いています。
なぜなら、その方が集客ができることを知っているからです。逆を言えば、自分勝手にただひたすら書いているブログは、どんなに必死になって書いても、(Facebookなどで友人にはシェアされるかも知れませんが)友人以外にはほとんど読まれないので、SEO対策の効果(グーグル検索エンジンで上位表示すること)はほとんどありません。
読まれていない記事は「価値のない記事」だとグーグルに判断されているからです。グーグルだって、私たちと同じで利益を求めています。検索エンジンを使ってくれるユーザーが、ヤフーやライブドアに浮気をされてしまわないように、価値のあるホームページやブログを提供しているのです。
あなたは、読者が欲しいと思う情報を提供することができているでしょうか?
②「とにかく記事を大量生産すれば大丈夫」と考えている
グーグル検索エンジンの上位表示方法を知っているならご存知かもしれませんが、ブログの記事を大量生産すれば、お客さんは勝手に集まる、なんて時代は終わりました…具体的には「価値のない記事」を大量生産しても、時間と労力、そしてお金が無駄になってしまうのです…。
1日2時間を使ったとして、それを1年間続けたとします。にも関わらず、集客ができなかったとしたら、730時間を無駄にしていることになります。グーグル検索エンジン(SEO対策)は無料でできる、なんてよく聞きますが、厳密には時間を投資しているのです。
グーグルのルールは常に変わっています。
なので、昔は記事を大量生産すれば、検索エンジンで上位表示してたくさんのお客さんが集まってきました。しかし、今では「意味のある記事」「価値のある記事」「読まれる記事」が必要になってくるのです。ただ単に、記事を大量生産をしても時間と労力、お金を無駄にするだけなのです。そして、次が最後の3つ目。
③「とにかく毎日更新していれば大丈夫」と考えている
なぜ、毎日更新しても意味がないのか?理由は簡単です。さっきと同じで、価値のない記事を書いているからです。確かに、毎日更新した方が効果はあります。グーグルはあなたの更新頻度を見ています。しかし、それは、「価値のある記事」という前提条件があります。もちろん、その記事内容が他に競合がいないのであれば、上位表示ができるかもしれません。しかし、競合がいないということは、検索する人自体もいない、ということ…つまり、グーグル検索エンジンで上位表示をしても、どっちにしろ集客は見込めない・・・ということです。
要するに、ブログ集客で絶対にやってはいけないこと。それは、読まれない記事を書くこと。
でなければ、時間と労力を膨大に損失するからです。これで、1年間、集客できずに、不安と心配を抱えながら書き続けている人を何人も見てきました…特にアフィリエイターで広告収入を狙う人たちもそうです。もう、ブログにおいて「楽をして稼ぐ」なんてことはできません。
でも、その逆に、価値のある記事を毎日書き続けることで、グーグルはしっかりと見てくれているので、着実に検査エンジンで上位表示をすることができ、集客ができるようになります。それだけではありません。
検索エンジンで上位表示がされれば、毎日自動的に検索してくれる人が増えるので、集客を自動化されるのです。ここまで来れば、広告費をかける必要はありませんし、飛び込み営業をしたり、ビジネス交流会に参加する必要もありません。お金をかける必要も全くないのです。そして、他にブログを書き続けることのできる人は圧倒的に少ないので、正しいブログを書き続けることができれば、圧倒的な差別化を図ることができるでしょう。ライバルが多くて悩む必要もなくなります。
では、どうやって正しいブログを書いていけばいいのか?
検索エンジンに好まれる正しいブログ集客の方法とは?
この方法を取り入れないと、ブログで集客をすることはできません。これは本当です。この集客方法は応用範囲が非常に広いので、ブログ以外にも応用することができます。
それが、コピーライティングの技術です。
別の言い方をすると、セールスライティングやセールスコピーとも言います。実際、名称はどうでもいいのですが・・・要するに「人を説得するための文章術」と言った方が分かりやすいかもしれません。「人を惹きつける文章術」や「購買意欲を掻き立てる文章術」とも言われています。
では、具体的にどうすればいいのか?
ブログ集客を成功させるための3つのステップ紹介していきます。
この通りに実践すれば、あなたのブログは新規顧客、そして既存顧客も集めやすくなるでしょう。それが、これです。
ブログ集客を成功させるステップ①「コピーライティングスキルを身につける」
まず、コピーライティングのスキルを身に付けましょう。ブログにおいて、競合に勝つ可能性が高まりますし、商品やサービスを売ることにも繋がります。
まだまだコピーライティングを学んでいる人は圧倒的に少ないので、理解するだけでも「売れる文章」と「売れない文章」を見分けることができるようになりますし、一気に差別化を図ることができます。何より、ブログだけでなく、Facebook投稿やランディングページも「文章で惹きつける順番」が決まっているので、どれに使っても同じようになります。
コピーライティングは、集客を簡単にしてくれます。そして、コピーライティングを勉強しながら、次のステップを実践してください。
ブログ集客を成功させるステップ②「自分に最適なブログを見つける」
次に、あなたは自分に最適なブログツールを選びます。それは、無料で使えるアメーバブログかもしれませんし、So-netブログかもしれませんし、FC2ブログかもしれません。もしくは有料で作ることができるワードプレスというブログかもしれません。どれにせよ、メリットデメリットがあります。
大雑把に言うと、次のようになります。
【無料ブログの場合】
無料ブログのメリットは、更新をすればするほど、アクセスが集まりやすいところにあります。スタートダッシュには最適かもしれません。何よりも、無料なので気軽に始めることができます。しかし、更新をやめると、今まで積み上げてきたアクセスが一気に下がってしまい、積み重ねが振り出しに戻ります。
簡単に言えば、短期的には集客しやすいですが、長期的に見たら、効率が悪いブログと言えます。最悪なのは、無料でブログを使わせてもらっている代わりに、余計なリンクが多く貼られてしまうので、反応率や申込率を下げてしまうことです。
それだけではありません。無料ブログは、商業用で使おうとすると「突然消されるリスク」が常にあるので、消されても文句を言うことはできませんし、実際、そのような人は僕の周りにも多くいます。そして、悪気があった訳でもなかったり、何か違反するような投稿をしていた訳でもありません。勘違いされて消されることもあるのです。
無料ブログの種類は、アメーバブログ、FC2ブログ、ヤフーブログ、ライブドアブログ、シーサーブログ、So-netブログなどがあります。広告収入を狙う人たちは、アメーバブログかSo-netブログが使われることが多いです。しかし、どれもリスクを忘れてはいけません。
そしてもう一つは…
【有料ブログの場合】
有料ブログのメリットは、グーグルの検索エンジンで上位表示がしやすく、一度上位表示ができれば集客を自動化することができる、ということです。そして、アメーバやSo-netに管理されている訳ではないので、余計な広告などを張り付けられたり、リンクを増やされることもありません。全て、自分で管理することができます。
しかし、有料ブログは、短期間で集客をすることはできません。広告費を出すならすぐに集客ができますが、記事を書いて、グーグル検索エンジンで上位表示を狙うなら、価値のある記事を書き続けなければなりません。なぜなら、どこの会社にも管理されていないので、「砂漠にある状態」だからです。人々に、ブログの存在を認識してもらうために、グーグル検索で上位表示をするのです。
では、どっちのブログの方がいいでしょうか?
・無料ブログは、短期的にはいいが長期的には不利。
・有料ブログは、短期的には悪いが長期的には有利。
つまり、ずっとブログを続けていくなら、例外なく有料ブログをお勧めします。目の前の利益を考えると無料ブログですが、すべてに対して管理されているので、保証はありません。しかし、有料ブログは、自分自身が管理者なので、消される必要がありません。自分の好きなことが書けますし、一度グーグル検索エンジンで上位表示すれば、集客を自動化することができます。
もちろん、お勧めは有料ブログです。
有料とは言っても、ワードプレスなどの無料CMSを勉強して使えば、年間でサーバー代の数千円程です。
ブログ集客を成功させるステップ③「自分のブログの1つ1つの記事をセールスページにする」
ブログを作成したら、1つ1つの記事を、ランディングページのように書いていきます。ランディングページとは、販売ページのことで、細長いページのことをいいます。売込みページです。
つまり、私たちが書くブログも、ランディングページのような構成にしなければなりません。何もデザインや文字をしっかりしろ、と言っているのではありません。ランディングページに施された説得力のある文章を、ブログでも同じように使う、ということです。
すべてのビジネスブログは、利益を求めています
このブログも、もちろん何かしらの利益を求めています。
なので、文章構成も、ある一定の人には見てもらえるような「文章」を使っています。だから、あなたもここまで読んでいます。
ブログでは「やってはいけないこと」「こうした方がいいこと」を書いて、読者を刺激し、「へぇーそうなんだ!」と思わせながら、自分の商品やサービスに誘導させなければいけません。そうすれば、コピーライティングのスキルは、購買意欲を掻き立てるものなので、ブログを書いているうちに、すぐに身につけることができます
要は、ブログ集客を加速させる最も適した方法は、コピーライティングを学ぶことです。
では、どうやってコピーライティングを学べばいいのか?
3つの方法があります。
【方法①】本屋に行って片っ端から買って勉強する方法
まず本屋に行き、次のような本を探してみてください。「コピーライティング」「セールスライティング」「セールスコピーライティング」「ダイレクトマーケティング」「ダイレクトレスポンスマーケティング」などという本です。
【方法②】セミナー等に参加する方法
セミナーに参加することです。費用は安いものから高いものまでありますが、仲間と共に学ぶことが出来るでしょう。しかし、セミナーに参加して実践を積みながらでも、一流のコピーライティングスキルを身につけるには、早くても1年半以上は掛かると言われています。※弊社でも、社内マニュアルをベースに、今後はコピーライティングのセミナーを行うかも知れません。
ブログ集客に関するまとめ
まずは適切なマインドセットや方向性を固めるためにコピーライティングとSEO対策に関する複数の知識を本などで学びましょう。※SNS集客などはまた別の考えなので、一旦は頭から外してください。
その上で無料ブログは使用せずに、独自ドメインでブログを作り、徹底的に実践していきましょう。
このブログでもオーガニック検索でそれなりにユーザーが入ってくるようになりましたが、記事を積み重ね続けると必ずビジネスに繋がると思います。

4年間経営した会社を倒産後、再度起業したインターネット広告代理店(エックスラボ)を3期目で年商約10億円グループにまで成長させる。集客をしたい中小企業の経営者や大手企業の担当者、同業他社までも参加するセミナーを開催する起業家。広告マン兼マーケッター。
この記事が気に入ったらいいねしよう!
最新記事をお届けします。
ソーシャルで記事を共有する
facebookでコメン卜する
記事にコメントを残すコメント数:1
※がついている欄は入力必須です
人気のある記事よく読まれているページ
-
アドテクとは?~広告技術の進化~
-
魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ!から考える教育論
-
成長するためにコンフォートゾーンを抜け出そう
-
「知名度」と「認知度」の違いを理解し、広告を考える
-
ビジネスの成功に必要な心の知能指数EQ
-
リストマーケティングをして集客を楽にしましょう
流行や人気モデルの最新情報など、憧れのブランド全部満載しております。
ラグジュアリーなブランドコピー商品が発売こちらは有名かつラグジュアリーなシャネル、ルイヴィトンやエルメスなどのブランドコピー商品をご紹介いたします。新作は大量入荷して、情報満載です。書類もいっぱいあるし、今は色々な割引活動を開催中ですし、超低価格で、品質最高な逸品を購入できます。人気ブランドの最高商品コピーこちらはファッションな先端に立ったエルメス、グッチやルイヴィトンなどのブランドの商品コピーを発売します。品質が完璧ですし、書類が豊富なので、いつも好評を博しています。価格も思った以上やすくて、購入へようこそ。 }}}}}}
人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。
全て激安特価でご提供.お願いします.
★100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
★商品数も大幅に増え、品質も大自信です。
★スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
★顧客は至上 誠実 信用。
★歓迎光臨
★送料無料(日本全国)
https://www.kopijp.com/product/detail-7235.html