リスティング広告運用を代理店に任せてもいいですか?

今やマーケティング戦略になくてはならないリスティング広告。
あなたのビジネスのリスティング広告運用を運用代行業者に任せているでしょうか?
それとも、自社で運用しているでしょうか?
また、これから始めたいけど自社で運用出来るのかとお考え中の方もいらっしゃるでしょう。
自社で運用する(インハウスで行う)のか?運用代行業者に任せるのか?
どちらもメリット、デメリットがあります。
リスティング広告を運用代行業者に任せる場合
■信用できる運用業者を探す
現在、リスティング広告運用を代行をする業者は大手から個人経営まで、多くの代理店が存在します。また、リスティング広告運用専門ではなく、webサイトの制作会社や広告代理店でも運用代行しています。大きい会社だから安心できるかといえばそうでもないかもしれません。たくさんの案件を抱えすぎて、手薄になっている代理店も多く存在します。中には設定するだけで、ほったらかしにされる場合さえあります。
もちろん、そんな悪徳業者ばかりではありません。リスティング広告運用は、専門知識があるかノウハウがあるかないかで、いい成果が出るかも大きく左右されます。
信用できるリスティング広告運用業者に出会えれば、あなたの会社の売り上げも大きく上がる可能性があります。
《リスティング広告運用代行を探す方法》
- ネットで検索して探す
- webサイトの制作を依頼した会社に相談する
- 知り合いから評判のいい会社を紹介してもらう
- リスティング広告提供会社のサイトを参考にする
Yahoo! http://marketing.yahoo.co.jp/agency/
Google https://www.google.com/partners/?hl=ja#a_search
■提案依頼
リスティング広告運用代行業者に、商品、サービスの内容や目標コンバージョンや予算などを提示し、提案依頼する。
■運用代行業者から提案してもらう
リスティング広告の運用方法や戦略、予算、目標などについて提案してもらいます。最低契約期間なども業者によって異なるのでしっかりと確認しておきましょう。不明点は全て質問しておきます。
また、商品やサービスについて、運用者に知ってもらうことが必要です。営業担当と実際の運用者が異なることも多々あります。運用者と事前にコミュニケーションを取ることができるかもポイントです。
ほとんどの場合は、定期的にレポートを作成してもらうこととなります。管理画面を共有する場合もあります。レポートはどのくらいのペースなのか、内容はどのようなものか把握しておきましょう。また、定期的な打ち合わせ、対策や提案などがどのように行われるかも事前に確認しましょう。
リスティング広告運用代行業者が決まったら、契約後、設定、開始となります。キーワードや広告文のヒントとなることや効果を上げるために必要な情報などは提供しましょう。
メリット
・設定や管理に時間や手間がかかることを任せられる。
・専門知識があるので、効果の出る運用をしてくれる。
デメリット
・一般的に広告費に対して、15〜20%程度運用代行手数料がかかる。
・初期費用がかかる場合がある。
・レポートなどで報告をしてもらえるが、詳細までは分からないので、中身が把握しにくい。
インハウスで運用する
■自社でアカウント開設する
・Yahoo!プロモーション広告
■設定して運用開始する
キャンペーン、広告グループ、広告、キーワードを設定する。
入金して、運用開始する。
メリット
・リスティング広告運用を通じて、自社の商品やサービスを現状把握できる。
・手数料がかからない。
・なぜ効果が出たのかまで把握できる。
・ノウハウがたまる。
デメリット
・設定、運用に時間も手間もかかる
・専門知識がないと効果が出にくい。
・効果を出すまでも時間がかかる。
まとめ
業者に依頼する場合、「安い広告費で受けてもらえる」というのは、ユーザー側からすれば一つのメリットなのかもしれません。
しかし、安い広告費で受けてもらうことより、どれだけの成果が上がるか、利益を出すことができるかということの方が大事なのです。
安い広告費 = 得する と勘違いしていることが多いように感じます。
もちろん、安い広告費 = 運用代行手数料が安い ことになるのですが、その安い手数料で運用代行業者が、どれだけあなたのビジネスのリスティング広告運用のために時間を割いてくれるかは、ある程度その手数料に比例すると考えた方がいいでしょう。
提供したい商品やサービスの内容にもよりますが、どちらにしても安い広告費で劇的な売り上げを上げるのは不可能です。商品、サービスによって費用対効果を最大限に出せる広告費の投資が必要です。
総合的に考えると、運用予算が少ない場合はインハウスでの運用がオススメです。リスティング広告運用代行業者に任せるにしても、全くの知識がなく丸投げは危険です。
基本的な知識は身につけたうえで依頼することは、リスティング広告でビジネスを飛躍させるために必須です。
前職はウエディングプランナー。現在は、2人の育児をしながらリスティング広告、Facebook広告などのweb広告運用やセミナーを開催。多角的視点から考える広告運用やマーケティング情報をお届けします。
この記事が気に入ったらいいねしよう!
最新記事をお届けします。
ソーシャルで記事を共有する
facebookでコメン卜する
記事にコメントを残すコメント数:0
※がついている欄は入力必須です
人気のある記事よく読まれているページ
-
アドテクとは?~広告技術の進化~
-
魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ!から考える教育論
-
成長するためにコンフォートゾーンを抜け出そう
-
「知名度」と「認知度」の違いを理解し、広告を考える
-
ビジネスの成功に必要な心の知能指数EQ
-
リストマーケティングをして集客を楽にしましょう